top of page

一般社団法人クラブ志摩
​CLUB SHIMA

理 念

子どもから高齢者まで生涯にわたってスポーツを楽しむことができる「場」を地域に創成し、総合型地域スポーツクラブを中心として地域の様々な人との交流が広がり、子どもの健全育成や住民の健康・体力の増進、高齢者の生きがいづくりなどの役割も果たしながら、地域の活性化が図られ、いきいきとした活気と魅力にあふれる地域づくりに貢献する。

バスケットボールを嗜む学生

目 的

地域住民に対してスポーツ及び文化活動の新たな環境を創出することにより、少子化の影響による学校クラブを含む様々なスポーツ及び文化種目の減少を抑制し、青少年の健全育成を目指す。

また、高齢者の憩いの場を創出し、健康増進に繋げることを目指し、志摩市のスポーツ及び文化の振興に寄与することを目的とする。

団体概要

団体名

一般社団法人クラブ志摩-

代表理事

向井 正明

所在地・連絡先

090-7038-6631

Instagram

​Facebook

理事長挨拶

みなさんこんにちは。クラブ志摩代表理事向井正明です。

総合型地域スポーツクラブ一般社団法人クラブ志摩は主に阿児・大王地区を中心に、令和4年4月1日にサッカー、陸上競技、ヨガ、ダンスで発足いたしました。

令和5年度からはバレーボールを開設し、ヨガは体力向上プログラムに移行しました。

令和7年度からはバドミントンも活動しています。

少子化の影響等で中学校の部活動が減少していく中、地域でのスポーツの活動を継続していくため、FCP(フューチャークリエイトパートナー)の協賛をいただき、部活動の地域展開の受け入れ体制を整えています。

また幼児、中高年のスポーツ機会提供の取り組みとして志摩市からの補助金を受け体力向上プログラムを開催し、ライフスポーツ財団の助成を受け親子スポーツ教室も開催しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

CLUB SHIMA

totobigwinner.jpg
S__10297364.jpg
  • Facebook
  • Instagram

© Copyrights CLUB SHIMA. All Rights Reserved

bottom of page